学校ブログ


検索
カテゴリ:全体
けやき祭に向けて
画像1

画像2

画像3

画像4

今週は、本格的に「けやき祭」に向けての取り組みがスタートしました。
全校集会では、けやき祭実行委員の紹介と委員長の決意表明が行われました。
放課後を中心に、校舎内は生徒の歌声に包まれています。
昨日は、縦割り練習(1A、2A、3Aが一緒に練習)が行われ、学年を越えてアドバイスしあい、素敵な時間となりました。
来週の本番が楽しみです!

公開日:2025年10月17日 15:00:00

カテゴリ:全体
学校公開・新入生保護者説明会
画像2

画像1

10月11日(土)に学校公開授業を行いました。
たくさんの保護者に参観いただき誠にありがとうございます。

3年生は、修学旅行のまとめを班ごとに発表しました。楽しかった思い出だけでなく、「見学した施設と外国とのつながり」「日本文学や古典との関わり」「国際的な観光都市やテクノロジー」など、テーマを決めた発表会を行いました。CS委員のみなさんを講師に迎え講評もしていただきました。テーマの内容だけでなく、アニメーションがとても工夫されていたり、発表の随所に英語を使用したり、沢山の良い点を指摘していただきました。

午後に行われた「令和8年度新入生保護者説明会」では、生徒会役員による六中の行事や制服の説明なども行い、生徒・教員が協力し六中紹介を行いました。
※ご参加できなかったご家庭には、小学校を通じて資料を配布いたします。(一小・北野小以外の方は本校事務室に資料を取りに来てください。)

公開日:2025年10月16日 07:00:00

カテゴリ:全体
各学年の校外学習

9月下旬から10月上旬にかけて、各学年の校外行事が行われました。
3年生は、京都・奈良への修学旅行へ
2年生は、都内めぐりの校外学習へ
1年生は、市内めぐりの校外学習へ
学校を離れ、班行動一日を過ごすなど、普段の生活では得られない貴重な経験を積むことができました。
訪問した先で初めて知ったことや、友達の意外な一面、公共交通機関利用時のマナーについて・・・様々なことを学びました。
ぜひこれからの学校生活に生かしてください。

詳しい様子については、学校だより10月号に掲載しております。

公開日:2025年10月09日 07:00:00

カテゴリ:全体
生徒会役員選挙
画像2

画像1

今週、体育館にて生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。

候補者による演説では、六中が更に活気のある生徒主体の学校になるよう、それぞれの「公約」を掲げ、全校生徒に投票を呼びかけました。各候補者はとても立派な演説でした。ぜひ公約を達成してもらいたいです。
翌日行わらた投票は、市の選挙管理委員会から実際に使用される投票箱や記載台をお借りし、投票を行いました。来月からは、新生徒会役員の活動がスタートします!

公開日:2025年09月19日 12:00:00

カテゴリ:全体
2学期中間考査
画像1

画像2

画像3

本日は2学期中間考査1日目です。テスト週間では、教員による放課後質問教室や地域の方によるみらい塾が行われ、生徒は意欲的に学習に取り組んでいました。夏休みの頑張りも含め、努力の成果がこのテストで発揮できることを期待しています!

公開日:2025年09月11日 08:00:00

カテゴリ:全体
挨拶運動
画像1

画像2

現在生徒昇降口は、朝から生徒の元気な声でいっぱいです。
始業式があった先週は、生活委員を中心として朝の挨拶運動が行われました。
そして今週は、生徒会役員選挙に向けて、立候補者の挨拶運動も行われています。
まだまだ暑い日が続きますが、生徒の熱気もいっぱいです!

公開日:2025年09月03日 13:00:00

カテゴリ:全体
2学期 始業式
Image

Image (1)

8月25日(月)2学期の始業式が行われました。
今日から新しい学期のスタートです。
自分のペースを大切にしながら、前向きに取り組んでいきましょう。
行事もたくさんありますので、充実した2学期にしていきましょう。

公開日:2025年08月25日 14:00:00

カテゴリ:全体
1学期 終業式
SOS

終業式

7月18日(金)1学期終業式が行われました。新しい学年に進級して72日間(1年生は71日間)を学校で過ごしました。「あっ」という間に感じながらも、4月の出来事は遥か昔のことのようにも感じます。それだけ1日1日が充実したものだったと思います。8月25日(月)は2学期始業式です。みんなが一段と成長し、元気に登校することを楽しみにしています。

終業式に引き続き、全校生徒に「SOSの出し方」に関する話をしました。悩みを感じたときには一人で抱え込まず、いろいろな大人や窓口に相談しましょう。

公開日:2025年07月21日 12:00:00

カテゴリ:全体
地区別集団下校
画像1

画像2

地区別集団下校訓練を行いました
突発的な災害や天候の変化、事件などが起こった場合に、地区別集団下校を行う場合があります。実際に実施する場面にならないことが一番ですが、いざという時のためにしっかりと訓練を行えました。

公開日:2025年07月11日 17:00:00

カテゴリ:全体
ビブリオバトル
画像1

画像2

図書委員会企画「ビブリオバトル」が行われました。5名のバトラーが、おすすめの本について語りました。ただあらすじを述べるだけでなく、本文のある一節だけ読み上げ興味をそそり、聴衆に質問を投げかけ思考を我が物にしていました。どの本も読んでみたくなりました。

公開日:2025年07月02日 17:00:00